
こんばんは!
横浜の結婚相談所ラッキーエンジェルの竹谷信枝です(^^)/
異性に限らず少しでも距離を縮めたい!仲良くなりたい!と思っているときに注意をしたい話題をひとつご紹介しますね!(´・ω・`)
それはよく耳にする「アナタはどっち派?」の問いかけです。
これは実は使いやすく便利でもあり、注意が必要な話題でもあります。
例えば初めてのデートで相手のことをよく知らなくて、次があるかどうかもわからないときに「映画を見るなら邦画と洋画どっち派?」と聞いたとします。
自分は洋画が好きで邦画はイマイチと思っていて、相手が「邦画」と答えたとしたらデートの選択から映画が削除されるかもしれません。
相手から「休日はアウトドアとインドアどっち派?」と聞かれ「アウトドアが好きだな~」と答えたとします。
そのとき相手に「自分はインドアなんです」と言われたら・・・。
これが長い間の知り合いだったり、会社の同僚であったりして距離が縮まった二人だったら、そのくらいの違いは対して影響はありません。
でも、これから距離が縮まるかどうかというところだったら、この違いで次はなくなるかもしれません。
このような形にならないように質問することが大切です。例えば・・・
・映画を見るときに座るのは正面派?サイド派?
・バーベキューするとしたら海派?山派?
というように映画をみることが前提であったり、バーベキューをするのが前提だったりすると譲れる範囲になってきます。
他にも
・餃子を食べるときタレをご飯につける?つけない?
・朝ごはんはパン?ごはん?
だったりとなんでもいいわけです!
生活の中で起こりうる、なおかつ違っても許せる話題で「どっち派?」を使うとお互いを知れて距離を縮めることができます。
2択の簡単な話題作りですが、選択する内容に少し意識をしてみるとそれだけで違ってくるものですよ!
距離を縮める↑で大切なことは、会話をすることです。
相手に話をさせること。口を動かせることが大切です!
横浜の結婚相談所ラッキーエンジェルではこんな感じで会話術を会員様に教えています
無料でお見合いまで体験出来ますので、是非お気軽にお問い合わせ下さいね!
