
こんにちは!
ラッキーエンジェル婚活カウンセラー竹谷です(^^♪
この記事では初デートの際の心掛けや気を付けることを書いていきます!
今回は男性編です!男性が初デートで気を付けることです!
初デートの出来次第で
次はないな!と思われるのか
次も会いたいな!と思われるのか
まさに天国と地獄!Σ(・□・;)
しっかりと対策を練っておくことで、次に繋がりますので必ず読んでおきましょう(^^)/
Contents
デートプランはしっかり決めておこう!
恐らく食事をするなり、どこか行くなりすると思うのですが、予めお店は決めておきましょう!
その際は必ず相手にもどういうのがいいか聞きましょう!
大体なんでもいいよ~みたいな感じで言われることが多いですが、そこで諦めるのではなく話しながら
どういうのが好きなのか?
どういうことに興味があるのか?
を探ってデートプランを組んであげるとサプライズ的要素が加わって喜ばれますよ!( *´艸`)
また、お店は必ず予約をしておきましょう!
予約をしなくても入れるお店だったとしても、予約をしておくことによって
段取りがいい人!
という印象を植え付けることが出来ます。
お店の予約だけじゃなく、何事も色々なことに想定して動くことを心がけましょう。
そうすると自然と大人の余裕というのを相手に与えられます。
余裕のない男はカッコ悪く見えてしまいますので・・!
身だしなみのチェックは忘れずに!
身だしなみを整えることは最低限です!
当たり前のことなので、必ずチェックしましょう!
以下に箇条書きにしますので、全部チェックをしましょう。
・ひげはきちんと整えているか?
・爪が伸びていないか?
・髪は整えているか?寝ぐせはないか?
・体臭・口臭は大丈夫か?
・眉毛は整えているか?
・靴下や服は穴があいていないか?
特に見落としがちなのが、眉毛です!
眉毛は顔の印象がかなり変わりますよ!
太すぎる眉毛は基本的にウケはよくありません。
しっかり整えておいきましょう!|д゚)
デート中の注意点
初デート中は気を抜いたらダメです!
気を抜いていい時もあるんですが、それはまた後ほど・・
注意点も箇条書きにしてみました。
基本はレディファースト!
基本はレディーファーストを心がけましょう!
紳士的にみせることが大切です!
ただし、なんでもかんでも先がいいかというとそうではなく
例えばトイレが一つしかない場合は男性が先に行くのがいいです。
生理的なことがありますから、臭いとか気になるものです!
エスカレーターとかでも一概にレディーファーストがいいとは限りません。
例えば上りのエスカレーターの時は女性を先に行かせたほうがいいです。
落ちてしまった際に支えられるからですね。
逆に下りのエスカレーターでは男性が先に行くべきです。
これまら落ちてしまった時に支えられるからですね。
このように時と場合によってなんでもかんでも女性を先に!ということではありませんが、全てに共通して言えるのが・・
女性のことを考えた行動に直結しています。
最初は難しいですが実践しているうちに、ということはこれもやったほうがいいんじゃないか?と気付いたりするようになります(^^)/
まずは実践です!
待ち合わせ場所には先に待っておく
これに関してはどこを見ても言われていると思いますが、極端に早く待っている必要はないです
5分10分程度でいいです。
交通手段が遅延することが考えられるので、それを想定して早めに出るようにしましょう!!
もし遅れてしまう場合は必ず連絡を!
食事中のマナーには注意
くちゃくちゃ音を立てながら食事をしたり、ナイフなど音をたてたりするのは絶対にNGです。
他にも女性は基本的に食べるのが遅いので、それにあわせて食べるようにしましょう!
食べている時に無言だと相手も食べている時の音がしてるんじゃないかな?と気を遣わせますので、なんでもいいので話題を振りましょう
せっかく食べているので、
・普段はどんなものを食べているのか?
・好きな食べ物 嫌いな食べ物は?
・料理はするのか?
・無人島に行って調味料1個だけ持っていけるなら何を持っていく??
などなど食に関する話題は無限に出てくると思います!笑
無難なところから、打ち解けたらちょっと面白いネタまで色々試しましょう(´・ω・`)
たまに気を抜いてギャップを見せるのもあり
ここまで段取り良く完璧にこなしていると印象はいいのですが、たまに気を抜いた表情を見せるのもコツです!
たまにそういう表情を見せるとギャップでより魅力的に見えます
最後まで完璧でもいいのですが、ちょっと堅苦しいかな?というイメージに繋がる可能性も0ではありません!
ちょっと可愛いところを見せたりするのも手ですよ!笑
子供っぽくはしゃいでみたりとかね!
ファッションについて!気合の入れすぎは注意!
ある程度連絡を取り合っていて、お互いの服のタイプが分かっていればそれに合わせて用意するべきです。
しかし、あまり詳しく話していない状態で初デートであれば無難なコーデがいいです。
無難なコーデとは白や黒を基調にしたモノトーンコーデがオススメです!
モノトーンコーデ オススメ などで調べると色々出てきますので、参考にして下さい。
街を歩いているとすこしダサいなあ・・と思う方が大半です。
だからこそ、しっかりとファッションを整えていくことだけで差別化に繋がります!
また、ネックレスをじゃらじゃら付けたり、少し個性的なファッションにするのはやめておきましょう!
服で勝負するのではなく、中身で勝負しましょう!
服で勝負するのは2回目以降でもいいんです。2回目に繋げるためにはいきなり攻めたファッションは避けたほうが無難です|д゚)
会話というのは相手が応じて初めて会話になる
会話は二人の間のキャッチボールの事です。
自分だけが一方的になったり、相手だけが一方的になったりしてはいけません!
一方的になるとはどういうことか?
男「あの映画って面白いよね~」
女「そうだね~」
このように一方通行の会話になるような振り方はダメです!
ここから次に繋げることも出来なくはないのですが、かなり窮屈な話題の振り方になってしまって無理している感が出てしまいます。
基本はクエスチョンを入れてあげることです。
クエスチョンを入れることによって、相手にも会話に参加してもらえます。
例えば
男「あの映画観た??結構最近有名だよね」
女「みたみたー!」
男「どうなの?面白かった?結構気になっているんだよね~」
と話を繋げることが出来ます。
見ていなかったとしても・・・
男「あの映画観た??結構最近有名だよね」
女「いや、みていないんだよね~」
男「そうなんだ?結構気になっているんだよね~。ああいうタイプの映画は好きじゃないの?」
女「あまり好きじゃないんだよね~」
男「どういう映画が好きなの??」or「映画とかあまり観ないの?」or「映画と家でDVDだったらどっち派?」
といった風にどんどん次へ繋げていくことも出来ますよね!
天気についても次に繋げるための会話をすることが大切です!
男「今日は天気がいいね~」
女「そうだね~」
ではなく
男「今日は暑いねー!」
女「本当に暑いねー!」
男「夏と冬どっちが好きなの?」or「暑がり?寒がり?」
などと繋げていくことが大切です。
枝分かれのように話を展開させていくことを意識しましょう!(^^)/
相手の仕草からつまらないという気持ちを察知しよう
相手に退屈だな~と思わせてしまったら、今までの身の振り方が間違えていたということです。
例えば
・スマホを頻繁にいじる
・あくびをする
・視線が泳いでいる
・会話の中に「あー」とか「う~~ん」とかやたら伸びる言葉を使っている
このような現象は結構飽きているかもしれません。
その場合はもっと興味を引いてくれる話題とかを提供する必要があります。
しかし、今まで興味を引くつもりで取り組んでいたのにそんな反応されたら無理だよ!と思いますよね?
だからこそ、今提供している話題やプランが最適だと思い込むのではなく、常にアンテナを張ってどういうことに興味があるのか?を探りながら進めていくんです。
当然いきなりは難しいですよ。
でもこういう意識を持ってデートをしていき、経験を積んでいくことで自然と出来るようになります。
大切なのは相手がなにを望んでいるのか?何に興味があるのか?常に観察することです!
経験こそ財産です!どんどんチャレンジしてどんどん失敗しましょう!
たまたま出会った方とデート行くとなると1回限りのチャンスですが、結婚相談所は出会えるチャンスがたくさんあります。
言い方は悪いですが、その分たくさん経験を積めます。
ですから経験が全くない方でも成婚までいきやすいんですね!
ラッキーエンジェルでは無料相談を受け付けていますので、どんな些細な事でも結構ですのでお問い合わせください!
