
こんばんは! ラッキーエンジェル婚活カウンセラーの竹谷信枝です(^^♪
汗かきますね、これだけ暑いとすぐ汗をかきます。
夏のデートは汗が嫌ですよね。
慣れた間柄なら気にならないのでしょうが、まだ緊張の中でのデートなどで汗をかくことは変に気をつかってしまうので少しでも抑えたいと思ってしまいます。
そこで、汗を抑える方法をご紹介します。
汗を抑える方法
1.手のツボを押す
ツボを押せば劇的に汗がとまるわけではありませんが、手軽に使える方法です。
「後谿」(こけい)
手を握りグーの形を作った時に飛び出る小指の付け根あたりの部分
「陰郄」(いんげき)
手のひらを上側にし、小指側の手首の付け根からひじの方向に1.5cmあたりの箇所
「合谷」(ごうこく)
万能のツボ。人差し指と親指の骨が合流するところから、やや人差し指よりにあるくぼみのところ
2.冷たい物を使って効果的に体温を下げる
冷却ジェル、冷たい缶、濡らしたタオルなどをリンパ節にあてることで、血管を冷やすし体温をさげる
- 首の後ろ
- 左鎖骨下
- 脇
- 太ももの付け根
- ひざ裏
3.顔の汗、脇汗など上半身の汗を止める
即効性があり効果的に汗を止めることができる
「屋翳」(おくえい)
乳首の3~5cm(指2~3本分)ほど上を1~3分ほど押さえる
「大包」(だいほう)
わきの真ん中から下あたりを押さえる
腕を組むような感じで両腕を交差させてそのまま指でわきの下を押せば効果あり
舞妓さんは上半身の汗をとめる方法として「半側発汗」というわきより下の胴回りを圧迫する方法で着物の帯を使い、顔に汗をかいて化粧くずれをすることのないようにしているそうです。
デート中にできることとできないことがあるとは思いますが、さりげなくが難しかったら「こうすると汗が止まるらしいよ」と話題にして堂々とやってみるのもいいのかなと思います(*^-^*)
