
こんばんは! 横浜湘南の結婚相談所ラッキーエンジェル婚活カウンセラーの竹谷信枝です(^^♪
たまには婚活カウンセラーらしい話をしようと思います。
結婚相談所には「結婚したい」と思っている人が登録しています。
中には初めから「結婚は条件から選びたい」と決めていて、若いときから登録する人もいます。
自分の意思が明確でとてもわかりやすいので、ご本人も納得のいく結婚ができる条件の一つですよね。
でも多くは「自然に出会える」と思っていたけど、思ったより出会いが少ない!
だから結婚を目的としある程度の自分の望む条件を満たしている人との出会いからスタートしたい。
と思って登録するのではないでしょうか。
みなさん自分が「こんな人と結婚したい!」という希望は持っているはずです。
最初に「特に条件は厳しくはない」とおっしゃっていても、いざ選んで良いとなると結構いろいろと望みは出てくるものです。
これはとても大事なことですよね。
希望の人と結婚したいと思うけど、その相手と出会えなかったから結婚相談所で探そうと思ったわけですから!
自分の希望の相手、どのような人を望んでいるのかを知るのはとても大切です。
ただ、その前にもっと大切なことがあります。
それは・・・
「自分はこんな人」
ということを理解することです。
自分のことは自分が一番良くわかっていると思いますか?
実は他人から見た方がわかることもないですか?
例えば「優しい人」という表現があります。
自分は「優しい」と思っている理由が
「相手が行きたいところに合わせることができる」とか
「相手が食べたいものでいいと思っている」とかだったとします。
でももしその相手が「自分では決めたくない」というタイプの人だったら・・・
「君が決めていいよ」
「君が食べたいものにしようよ」
と言われれば言われるほど気持ちがきつくなります。
このお相手にとってアナタは「優しい人」ではないでしょうね・・・。
結婚相手の場合、主に大事なところは「金銭感覚」や「日常生活」です。
大勢でいる場合の立ち位置や、仕事での対処の仕方ではありません。
「金銭感覚」や「日常生活」での自分の中でのこだわり、
譲れないことや譲れることなど「自分はこんな人」ということを知らないと、
お見合いをしても何を聞けば良いのかわからないのではないでしょうか?
この「自分を知る」ということは、自分で知ろうと思わない限りは他人から言われることがただのお節介になります。
「アナタに言われる筋合いはない」と思ってしまう事柄です。
もし、本気で結婚したいと思うなら、まずは自分を知ろうという気持ちを持ってみると良いですよ。
そうすると周りの人がきっとあなたのことを教えてくれると思いますよ(*^-^*)
ただ、私はそういうところのお手伝いをするのも仕事の一つですので、出来る限り引き出せるよう頑張ります!笑
