
こんにちは!
結婚相談所ラッキーエンジェルの竹谷です(^^♪
結婚相談所のプロフィール大公開でも書きましたが、プロフィールは非常に細かく書いてあります。
婚活する上でプロフィールは命です。
プロフィールがしっかりしていないと成婚率はガタ落ちです。
そのため、プロフィールの充実が成婚というゴールへの近道です。
プロフィールを作る上でのコツを記事にしてみましたので、是非ご覧ください(^^)/
Contents
写真は出来ればプロに撮ってもらう
プロフィールで真っ先に見る項目はなんといっても写真です
通常写真が目に入り、その後に詳細ページ(プロフィール)を開いてくれます。
写真の形式に特に決まりはありませんが、やはりプロに撮ってもらう方が多いです。
そのほうがキレイに映ります。
自分で撮って載せる方もいらっしゃいますが、同じようなスペックの方と比べるとやはりお見合いの申込数に違いがかなり出てきます。
ラッキーエンジェルでは提携しているプロの写真家もいますので、安く請け負うことが出来ます。
他の結婚相談所も同じようにオススメの写真屋さんがいらっしゃると思いますので、問合せてみるといいと思います(^^)/
偽ることなく誠実に書くこと
どうしてもよくみせようとしてしまいがちですが、それは逆効果です。
偽らずにプロフィールを書いていきましょう!
また、プロフィールはカウンセラーと相談しながら作りますので、そこで偽ってしまいますとカウンセラーから勧める際にも影響してしまいます。
ちょっと分からない項目がある場合は遠慮なくカウンセラーを使って下さい!
自分では分からないことも第三者目線で見たらわかることもたくさんあります!
趣味・特技を広めに書くのも、あえて狭く書くのもアリ
例えばマニアックな趣味があって、同じ趣味の人と出会いたい!ということであれば、それを書くのもアリです。
勿論その趣味を持っていない人からの申込は少なくなりますが、ターゲットを絞ることが出来ます。
普通のプロフィールですと、他の人との差別化がつけられませんので、目立つ!という意味でもそういう選択はアリです。
長期戦になるかもしれませんが、そういう方用のプランもあります。
(成婚料は高めですが、月会費は安い)
また、逆に幅広く色々な方と出会ってお話してみたい!ということであれば、趣味・特技は惜しみなく書くべきです!
ただし、あまりお金の掛かる趣味をたくさん書くと「お金遣いが荒い人だな~」とマイナスになりますので注意です!
プロフィールの詳細を見るということは、写真という第一関門はクリアしているということです!
その上で、趣味や特技のどれか一つでも共感してくれると、ぐっと会ってみたいと思わせることが出来ます。
その可能性をあげるためにも、多めに趣味や特技を書くのは悪いことではありません!( *´艸`)
これは書かないほうがいいかな?と抱え込まないこと
それ特技じゃん!!なんで書かないの!?
と思う事が多々あります。
意外と本人は気付いていなくても私達カウンセラーからみたら売りになるような特技や趣味があることがあります。
こんなのは書いてもしょうがないよねー・・と思っても一言カウンセラーに伝えてみて下さい(^^)/
例えば男性であれば料理が得意ってほどではないけど、全然自分で作れるのであれば
料理を得意 と書くのではなく、 料理や家事全般もしています などと書いてもいいですし。
女性であれば よく家族のマッサージをしていて得意だとしたら
マッサージが気持ちいいって言われます! とか!
本人にとっては相手に響かないだろうなーと思っても、異性から見たら響くワードかもしれません。
ラッキーエンジェルでは男性の担当者も女性の担当者もいますので、迷った際は遠慮なく言ってみて下さい(^^)/
想いをしっかり書くこと(一番大事)
ここ一番大切なところですが、想いをしっかりプロフィールに載せましょう!
想いというと色々あるのですが、心がけていることやこんな人間なんです!というのを込めて書くんです。
想いを込めて書くことで、見る側には「こんな人なんだ」「こういう異性を望んでいるんだな」と伝えることが出来ます
例えば・・
人っと接する時に大切にしていること
仕事に対する志
プライベートの過ごし方
理想の家族
などなど。
プロフィールを見る側としては非常に気になる部分だと思います。
どんな人かイメージが出来ないと、結婚したらどんな家庭になるのかな?とイメージが出来ません。
とても大切なことなので、色々と考えてみて下さい!( *´艸`)
逆にプロフィールに書かないほうがいいこと
自分のスキルの高さなどの自慢系の話
ちょっと重苦しい印象を与える内容(失恋から立ち直るのが遅いとか)
結婚相談所は思っている以上に気楽に会ってお話します。
ですが、こういう内容が入っていると少し気楽に踏み込めなくなったりします。
結局のところ、プロフィールで大事なのは
見た時にプロフィールの中身に引き込ませる(写真)
内容で興味・共感を得てもらう(プロフィール内容)
気軽に付き合えそうな人だなと思ってもらう(自慢話など威圧的な内容の有無)
この3点になると思います。
プロフィールは相手に興味を持ってもらうための唯一で最強のツールです。
ここを極限まで昇華させることで、成婚への近道となります。
カウンセラーとしてもここは一緒になって考えますので、一緒になって頑張っていきましょう(^^)/
