
こんばんは! 横浜湘南の結婚相談所ラッキーエンジェル婚活カウンセラーの竹谷信枝です(^^♪
誰だって相手に好意を持ってほしいし、できればお願い事を聞いてほしいものです。
それをできるだけ簡単な方法で叶うことができれば良いと思いませんか?
そんな図々しい発想が頭に浮かんだら、ぜひ試してもらいたいのが心理学者のグレゴリー・ラズランが研究し明らかにした「ランチョン・テクニック」です。
美味しい食事をしながら聞いた話は好意的に受け入れられやすいということを示しその効果を検証したものです。
「同じ釜の飯を食う」という言葉は聞いたことがあると思いますが
ビジネスの席でもよくつかわれているもので、これは恋愛でも効果を発揮します。
美味しい大皿料理をシェアし、味などの感想を言い合うと更に心の距離はぐっと縮まり、
美味しい物を食べて心地よい感情「快楽」が生まれている状態で聞いた話はその「快楽」と結ぶつくため、受け入れられやすくなるそうです。
このランチョン・テクニックは食事をしないといけないといけないことではなく、口の中のさびしさを紛らわせることでも効果があると言われています。
打合せの席で美味しいコーヒーを飲んだり、お菓子や軽食を出しただけでもコミュニケーションを深いものにするそうです。
他にもアメやガムのように口に何かを入れるだけでも効果があるという話もあるので、例えば気になる異性を近づきたくていきなり飲みに誘う人がいますが、とりあえずガムでも渡してから話を始めてみてはどうでしょうか?
それからお茶を飲み、次に軽食、ランチと段階を進むとその時点ですでに好感度が高くなっていますので、当然飲みに誘ってもOKしてもらいやすくなります。
そんな小さなテクニックも知っていると役に立つこともあるかもしれないですね(*^-^*)
