
こんばんは! 横浜湘南の結婚相談所ラッキーエンジェル婚活カウンセラーの竹谷信枝です(^^♪
先日、休日に都内に行く用事がありました。
普段は仕事でしか行かないので用事のみでしか動かないのですが、その日は時間にも余裕があったことと、街の雰囲気が休日なので何となくそのまま帰るのももったいないという気持ちもあり、近くにあった老舗で昼ご飯を食べることにしました。
私のうっすらとした遠い遠い記憶の中に「このあたりに小汚いけど美味しいお店があった」というものがあり、まだあるかわからないけど、といって一緒にいた友人に付き合ってもらいました。
確かこのあたり・・・という不確かな記憶で探してみると、そこには何やら列が・・・
これは・・・?
その記憶にあるお店は表面がリニューアルされてきれいになっていましたが、「老舗」としてチョットした有名店になっていました。
休日でその街に遊びに来た方々が列をなして待つほどのお店になっていることにびっくりしつつもどんな味だったかと食べてみたくなりました。
なんせ遠い遠い記憶ですから、本当に美味しかったかもよくわからず、でもこの食べ物激戦区で老舗で、人が並んでいて、美味しくないわけがない!
チョットわくわくしながら列に並びました。
もちろん食べました!・・・が、
うーん・・・(-_-)
美味しいんでしょうね、私はグルメではないので本当に美味しいという味がわからないんだと思います。
好みとしては、あまり好きな味ではなく、もう来ないかなぁと思いました(笑)
何十年も続いていて、老舗の有名店だから必ず誰もが美味しい!ということではないのかもしれないです。
そのお店に行けたことは楽しかったし、まだ健在だったことがすごいと思いました。
でも、なんか残念でした・・・。
もしかしたら周りの建物もお店もどんどん新しくなっていく中で、その一角が昔を残していることのそのシチュエーションがお店の価値となっていて、味ではなかったのかな・・
そんなことも考えながら滅多にいかない休日の都内というものを後にしたのでした(^-^;
