
こんばんは! 横浜湘南の結婚相談所ラッキーエンジェル婚活カウンセラーの竹谷信枝です(^^♪
少しでも理想の人と結婚したい!誰しもが思うことです。
そして理想の人と出会ったときに自分を選んでもらえるようにと日々自分磨きをされている方もいると思います。
何も努力をしていないように見える人が着々とそれなりの人と結婚していくのに、見た目も中身もと日々努力をしている私が、なぜ理想の人と出会えないの?
滅多にいないから理想の人なのね。
そう、その辺にいるような人ではないから仕方がない!
どこに行けば出会えるのかしら?
きっとセレブたちが集まるようなパーティーや
レベルの高い方々が行くようなお店に行かないといけない、
そこに行ったときに見劣りしないように努力しないと!
そんなスパイラルにはまり、30代半ばでも20代に見える!
40代になっても30代前半に見える!という美しい女性はとても増えています。
私の周りにも20代男性が「あの人40代には見えないよー!」と本気でビックリするような方はゴロゴロいます。
ではそのような理想を叶えるために努力し、美しくなった女性と何の努力もせずに近くにいた男性と結婚している女性、どちらが幸せですか?
もちろん、比べるものではないです(笑)
自分が幸せだと思えばそれが幸せなのですから。
でも「結婚」という目的があったとすると、日々自分磨きに精を出し数少ない「誰もがうらやむ理想の男性」を求めていくと「結婚」の可能性は下がって行きます。
特に結婚が目的でなく、それを自分で自覚しているなら自分磨きは生きがいでもあり楽しく生きるための大事な手段になります。
そこの目的意識を自分で理解しておくことが大切です。
正直男性は女性に対してそれほど「レベルの高さ」を求めてはいないと思います。
一見とても「できる男」に見える30代半ばの男性、
仕事もバリバリとこなし、きれいにスーツを着こなし女性扱いスマートで、会話も上手。
そんな男性がみんな器が大きいかというと、意外とそうでもないです。
となり近所の同じ年くらいの男性を見ては自分と比較し、「俺頑張ってる」的なところで自分を保っている方も多いです。
女性は見た目さえそこそこならとりあえず落としておく、くらいの感覚で実は気が休まる相手は見た目も素朴でぼーっとしているような女性が良かったりします。
「素敵な自分」を保ち続けないといけない女性は疲れますし、
万が一にも自分よりも女性の方が「レベルが高い」などと周りに思われようものならプライドが傷つきますから・・・(笑)
理想の男性み見染められるために自分磨きをしても、結局アクセサリー程度にしか存在価値を与えてもらえない、なんてことのないように自分磨きの目的はしっかりと確認しておきましょう。
明日は自分磨きって婚活・結婚する上で必要なの?~内面編~についてです。
