
こんにちは!神奈川横浜結婚相談所ラッキーエンジェルです^^v
結婚相談所選びは超重要です!大切な事なので是非最後みて頂けると「あっ読んでおいてよかった」と思ってくれるハズ・・。
その上で貴方の感覚でしっかり選んで頂きたいです!
結婚相談所って実はたくさんあります。
方向性や運営の仕方が異なったり、出会える数が全然違ったりします。
結婚相談所選びで失敗する = 婚活失敗 になりかねませんので、慎重に選んで頂きたいのです!
貴方の大切なお金と時間を引き換えに婚活サービスを提供するわけですから、100%満足して頂かないと意味がないと思っております!
そのため、おせっかいな感じで暑苦しく語っていきますが最後まで読んで頂きたいです!(2回目)
文面で度々「仲人」という単語が出てきますが、仲人=カウンセラーです。
貴方に付き添って結婚までサポートするのが「仲人」という認識で構いません。
結婚相談所の選び方を8つのポイントにまとめました。
Contents
結婚相談所を選ぶ際のポイント!
①会員数が多いこと!
これは最低条件!
せっかく結婚相談所に登録したのに、会員数が少なければ出会える機会もないし、選ぶことも出来ませんよね。
会員数がどのくらいいるのか謳っていないところはやめたほうがいいです。
最低でも2万人はいないとお話にならないと思っております。
※ラッキーエンジェル(当相談室)は6万人弱です。
中には仲人さんの周り数十人の中からしか紹介してくれないところもあるらしい・・。
結婚相談所を掛け持ちしている方もいるかもしれませんが、掛け持ちは禁止!と言っている相談室は怪しいです。
②会員の質が良いこと
いくら数多く登録されていても、その会員さんが本気で結婚したいと思ってる人でなければ意味ないですよね?
結婚相談所に登録しているのに、本気で結婚したいと思わない人なんているの?(´・ω・`)
と思うかもしれませんが、いい加減な相談室だと登録してもらうために本人の意思をしっかり確認しないで登録してしまいます。
例えば・・・
・本当はまだ離婚協議中でしっかり離婚していないのに登録したり・・
・お遊び感覚で登録していたり・・
・会員のサポートを怠っているせいで、全然活動していない会員がいたり・・
こういう現象が起きてしまいます。
そんな方々を相手にしていても時間とお金のムダですよね?
そのため、下記3点をしっかり実施しているかを確認して下さい
・入会時にしっかりと面談をしてくれる
・入会時にしっかりとシステムの説明をしてくれる
・独身証明書の提示を求めてくる
これらをしっかりと行っている相談室は「質が良い」会員様が集まっています!
こんな当たり前のこと・・?と思うかもしれませんが、残念ながらこのような相談室があるのも実情です。
理由として、相談室の仲人さんは元々副業で始められた方が多いです(高齢の方が多めです)
そのため、趣味感覚で始めているため良し悪しはどうしても出てきてしまうのです。
③しっかりと寄り添ってサポートしてくれるか?
②と少し被りますが、結婚相談所で最も大切なのが仲人さんがサポートする気があるのかないのか?です。
毎日しっかりと貴方の動きを確認している相談室もあれば、
週に1回しか見てくれない相談室もあったりと、相談室によって違うんですΣ(・□・;)
当然毎日しっかり見てくれる相談室のほうがいいです。
何故かというと
・コスパが良い
・貴方がどんな方を望んでいるのかが理解出来る
・理解出来たら貴方にあった人を紹介出来る
・貴方のことを理解することでより深く話が出来る ➡ 本音で話し合えるため、後悔のない婚活を送れる
このような利点があります。
当然の事なんですけどね・・(´・ω・`)
コスパが良いの意味が少し分からないかもしれないので、図をつかって説明しますね!
また、会員様がお見合いを申し込んだ場合、一旦結婚相談所が間に入ります。
貴方がお見合いを申し込むとざっくり8つのステップが行われます。
このように、お見合いを申し込んで1件成立するだけでも、これだけのやり取りを行っているのです。
では、全然見てくれない仲人さんだった場合どうでしょうか?
1件のお見合い決めるだけでも何週間と掛かってしまいます。
月会費を払うわけですから、1件決めるだけでこれだけ時間が掛かったらやってられませんよね?
ですから、しっかりと寄り添って対応してくれる仲人さんのいる結婚相談所を選ばないと、とんでもなく損してしまうかもしれません!
それを見定めるために、入会前の面談やシステムの説明をしっかりしてくれるかどうか?が大切になってくるわけです
これを適当にやる相談室は絶対NGです!Σ(・□・;)
④費用
ここも大切ですね!
一般的に結婚相談所へ入会するためには、下記費用が掛かります。カッコ内は相場です。
・入会金 (約10万円)
・登録料 (約1万円)
・月会費 (約1~2万円)
・成婚料 (約30~50万円)
相談室により異なりますが、出来る限り安いほうがいいですよね~!
勿論サービスに全力を注いでいるから高いんだ!!という相談室もいらっしゃると思います。
実際にお会いしてみて、貴方が納得するならそれでいいと全然思います!
大切なのは、コストに見合ったものを提供されている!と貴方自身が思うかどうかです( `ー´)ノ
参考までにラッキーエンジェルの価格表のリンクを貼っておきますね!
⑤ネットから自分で会員さんを検索出来るかどうか?
今の結婚相談所は仲人さんが紹介した人としか会えない相談室
ネットから会員様ご自身が探せる相談室
二つに分かれております。
絶対に「ネットから会員様ご自身が探せる相談室」と契約をして下さい!
1日のうち半分以上を貴方のことを考えてくれる仲人さんじゃない限りは、成婚までの効率が段違いです。
貴方自身も色々な方を好きな時にご覧になりたいですよね?
ここもネットから閲覧出来るシステムが整っているかを謳っているところにして下さい。
また、セキュリティもしっかりしているかチェックが必要です!
チェック方法はかんたん!
相談室が提供している管理画面に入って、URL入力欄のところに、下記黒枠のように
「保護された通信」を表示されていればセキュリティ対策はしっかり行われているということです!
また、中には自分で探せるけどプロフィールを閲覧するには別料金というところもあります!(出会い系アプリは大半がコレですね)
プロフィール閲覧にお金を払っていたらいくらあっても足りません!
・ネットから好きな時に会員様を探せる仕組みが整っているか?
・セキュリティ対策が万全か?
・プロフィール閲覧が無料か?
長くなってきましたね・・(´・ω・`)
あと少しです!貴方が損しないための情報です!
本気で結婚したいなら必ず読みましょう!
⑥貴方のことをお客様扱いする相談室はダメ!
お客様扱いするということは「おべっかを言う」ということです。
入会してもらうために、相手に気持ちよくなってもらうため
・カワイイですね
・お若く見えますよ!すぐに見つかりますよ!
なんてことばかり言う相談室は危ないです。
勿論言うことがダメなわけではありませんよ!(私もそう感じたら普通に言いますし!笑)
しっかりと相手を知った上で言っているのか?
逆に欠点もしっかりと言ってくれるのか?
このあたりを見極めるのが大切です。
結婚相談所の目的は「結婚してもらうこと」です。
貴方は私達から気に入られても仕方がないですよね?
相手の会員様に気に入られないと意味ないです。
相手に気に入られるためには、どうしたらいいか?
こういうアドバイスをしてくれない相談室はダメです!
このあたりは難しいですけどね・・。
初回のカウンセリングでは、相手の欠点を指摘することはなかなかありません!
(いきなり指摘したら失礼ですから!笑)
ですので、最初の1回では判断が出来ません。
が、今まで色々とダメな結婚相談所を説明したので、色々と複合して考えてみることが大切です(´・ω・`)
⑦成婚料が異常に安いところは注意!
たまに成婚料は掛かりません!とか
5万円です!とか
お気持ちで結構です!とか
謳っているところがあります。
が、こういう相談所は避けたほうがいいです。
その分月会費で稼いでいる相談所です。
相談所の立場になってもらえばイメージつくかもしれませんが、成婚料が掛からないということは貴方の成婚を全力で応援してくれないということです。
結婚されると月会費が発生しなくなりますからね・・。
成婚をさせないで月会費でだらだら稼ぐ相談所の可能性が高いです。
成婚料が高いほうがいいとは言いませんが、高くなれば当然それだけ成婚して頂くために本気になります。
相談室もビジネスとしてやっているわけですから、これは当然ですよね。
特に成婚料0円のところは気を付けたほうがいいと思います!
これもやはり貴方自身がお金とサービスが見合っているかどうかを判断した上で決めるべきです。
⑧成婚実績は信用してはダメ!
最後になります!成婚実績です!
まあラッキーエンジェルも載せているのでこんなこと私が言うのも変なのですが・・・^^;
よくホームページを見ると
・これだけ今月は成婚しました!
・成婚実績はこちらです!!
な~んてことがいっぱい書かれていますよね?
そもそもあれって本当かどうか確認する手段はないですよね?
プライバシー保護の観点から顔は大体隠されていますし。
つまりアテにならないんです。
何が言いたいかというと、
成婚実績がたくさんある結婚相談所が良いわけではなく
訪れてくれた貴方に対して、うちの相談所はこれだけやりますよ!
と本気で思って伝えてくれているホームページなのか?そこを見たほうがいいです。
成婚実績の量の多さで誤魔化されてはいけません!
まとめ
以上、結婚相談所選びで大切なこと8つご紹介しました!
長かったですよね(´・ω・`)最後までお読み頂いてありがとうございます!
色々と書きましたが、このポイントを押さえておけば大きな失敗はありません。
大切なのは一つのポイントだけで判断するのではなく、複合的にみて判断するといいです。
良いと思う部分があまり感じないけど、ここで挙げた悪いポイントがどこも当てはまらないなら、それはそれでいいと思います。
良いと思うポイントが3つあるけど、上の悪いポイントに5つあてはまるなら微妙かなと思います。
特に①②③⑤はすべてみたしておいてほしいところです!
しかし、これらをホームページ上の文面だけで判断するのは難しいです。
ホームページは業者に完全に作らせているところも多いので・・。
じゃあどうすればいいかというと・・・
ガンガン電話しましょう!
とりあえず無料カウンセリング(お話)をしましょう!と言ってくれるはずです!
それを言わない相談室なんてあるとは思いませんが、もしあったらそこはやめましょう・・笑
カウンセリングで話していくと感じるはずです。
なにか引っかかることがあったらガンガン質問しましょう!
貴方は貴重なお金を払うわけですから、そのくらいの権利はあります!
私達は貴方の婚活を本気で!本気で!応援しています!
もし結婚相談所選びに失敗したくなければ、横浜湘南の結婚相談所ラッキーエンジェルへご連絡下さい^^!
男女それぞれカウンセラーがいますので、ご希望をお伝え頂ければと思いますm(__)m
ラッキーエンジェルに無料相談はしないけど、結婚相談所の選び方もっと教えて!
な~んていう質問でもいいですよ!(ちょっと寂しいケド・・・笑)
最後にチョットだけ当結婚相談所を紹介させて下さい・・m(__)m
少しだけ宣伝させて下さい!
当結婚相談所ラッキーエンジェルは
・分かりやすい料金体系
・業界でもトップクラスに安い価格
・本気で貴方と向き合います。だから少しキツイ言葉投げかけるかもしれませんm(__)m
・結婚してもらうことではなく、幸せな結婚をしてもらうことに全力を注ぎます!
是非是非お気軽にお問合せ下さい!
貴方の婚活がいいものになりますように^^v
