
こんばんは! 神奈川横浜の結婚相談所ラッキーエンジェル婚活カウンセラーの竹谷信枝です(^^♪
知り合って間がない関係でのデートでは一回一回のデートで少しでも距離を縮めたいと思いますよね。
人との距離を縮めるのは得意な人と苦手な人がいます。
私は明らかに得意な人です。
頭も悪いし、人の話はそれほど聞いていないし、自分勝手だし、あまり性格の良い人ではないのですが、人との距離を縮めることだけは得意といえます。
私のどのような部分が人との距離を縮める結果になっているかというと・・・相手に関心を持つことです。
この人はどういう人なんだろう?と思うから結果的に縮めることになるだけです。
なので、距離を縮めるデートをしたいと思ったら相手に関心を持つことを意識すれば意外と簡単に距離は縮まります。
そう言われてもできないし、わからないという方におススメなのは何かを一緒に行うことです。
カラオケのように順番に歌うなどは良くないです。
ショッピングのように相手が好きかどうかもわからないのに何かを見て回るなどもやめた方が良いです。
映画、水族館、動物園も距離を縮めることが目的だとしたらあまりお勧めしないです。
簡単なのはこれからの季節などはスケートのように一緒に滑るのは良いですねー。
別に手をつないで滑ることはないですよ(笑)
でも止まる瞬間など、お互いに助け合う瞬間が自然にとても多くあります。
牧場などで一緒にバターを作るなども良いですね!
手順を教えてもらいながら、ボールに材料を入れる係と混ぜる係、自然な役割分担がお互いの心地よさを感じることができます。
ゲームセンターの体験ゲームでも全然良いと思います。
それぞれ一人で行う結果を競うゲームも良いですが、わざと一緒にやって同じ目的を持って戦う感じなど一体感を感じることができて良いです。
とにかく体も使って一緒に何かをすること、これが一番簡単に距離を縮めることができます。
私は営業のときに「さりげなくボディタッチ」を心掛けていました。
これは変な意味ではなく、人は少しでも体が触れると親近感を覚えるという作用を使っているだけです。
「はじめまして、よろしくお願いします」と握手をするだけでも違います。
慣れてくると「仕事頑張って!」といって背中を軽くポンと叩くなど、ほんとに軽く触れるだけでいいんです。
一緒に何かを体験するとそのように自然に触れる機会に恵まれます。
最大限利用すると自然と距離は縮まりますよ!
