
こんばんは、神奈川横浜の無料結婚相談所ラッキーエンジェルです。
私たちは結婚したいと思っている人を応援するために活動しています。
結婚できない人を結婚させるために活動しているわけではありません。
先日、ある男性に相談を受けました。
相談というかしこまった場ではなく、単に話す機会があったときに私が結婚相談所をしていると知って「僕も結婚したいと思っているんです」と言って話を聞いたという感じです。
この方、年齢は40代半ばで仕事は契約社員です。
実家が少々資産のあるお宅であったためにそれほど仕事熱心にならなくても生活できてきました。
性格的には明るくお話をされる方で、多少気配りもあります。
見た目は良いとはいいがたいのですが、一般的な感じから大きく外れているわけではありません。
お相手に望む条件を聞いてみたところ、「優しい人ならいいです」くらいしか言いません。
見た目も年齢もそれほどこだわりが無いと言うんです。
もし結婚相談所に登録したとしてプロフィールを見たら、そんなに問題があるようなこともなく同じようなタイプの方も多く登録されていると思います。
でも私は絶対この方は当相談所では受けたくないと思いました。
なぜ結婚したいと思うのですか?と聞いたところ・・・
2年ほど前にお母さまが他界されていました。
それ以降ずっと不安があるそうです。
それほど家事がマメなお母さまでもなく、食事も得意ということではなかったらしいので、
結婚しても奥様に家事を完璧にこなしてほしいなどは全然思わないとのことなのですが、
話を聞いていてこの方はお母さまの代わりになる方を求めておられました。
深く干渉せず、家に帰ったら普通にいて、どんな自分もふわっと受け入れてくれていたお母さま。
その存在がなくなってしまったことが心元ないとのことなのでしょうね。
その気持ちは理解できないわけではありません。
でも最初から「この人のお母さんになろう」と思って結婚したいと思うのはなかなかハードルが高いです。
そして決定的に「無理」と思った理由が、この男性ものすごく「風俗」が好きとのこと・・・。
そのことを明るく罪悪感ゼロで私に話していました。
結婚してもそれは変える気ないということも「だって男なんだから仕方ないですよね」と・・・。
回数を多少減らすことはすると言っていましたが・・・。
だから結婚相手の見た目も全然求めないというんです。
よくよく聞いてみると、借金してでも風俗は行っているらしいです。
私も今さら風俗と聞いてびっくりすることはありませんが、この方の奥さんになってひとつでも良いことがあるのか、と考えたときに何も思いつきませんでした。
必死で考えて、現在お父様とお兄様が管理されている資産を少し相続する権利があるくらいですかね・・・。
でも契約社員として働いていて、借金してでも風俗に行くという方ですから、その相続資産も消えていく感じがします。
結婚したいと思うのは自由ですが、結婚というのは一人でできるものではありません。
お相手あって初めて成立するものです。
ここまで自分のことしか考えていない方に結婚は無理だと思います。
ただ、こんなにリアルに自分のことしか考えていな方はそんなに出会いませんが、
無意識に相手の立場を考えていないという方はおられます。
どういうことが相手の立場を考えるということなのか、生活になるとわからないということはあります。
完璧を求めることは全くないのですが、少しでも気づくことが大切なのかなと思っています。
相手の立場を考える気がない、という方は例えば経済力が高いなど他によほどの魅力がない限り結婚は難しいと思って間違いないです。
あと「風俗やめないから奥様の見た目はどうでもいい」という男性は当相談所ではお断りいたします!!
