
無料結婚相談所ラッキーエンジェルです。
結婚相談所に登録する女性の推薦コメント欄に「家庭的な女性」という言葉が多く見られます。
男性が思う結婚したい女性の条件にも「家庭的な女性」という言葉があります。
「家庭的な女性」というのはどのような女性のことをいうのでしょうか。
・料理上手
・子供好き
・話の聞き上手
・清潔感がある
・金銭感覚がしっかりしている
このような条件に当てはまる方は「家庭的な女性」だと思います。
しかしこれだけで大丈夫かというとそうではないこともあります。
結婚して子供を持ってからわかることというのはとても多くあります。
女性自身も知らなかった自分というのが、子供が産まれてから出てきます(笑)
そこまでを想定し、見極めないと「あれ?」ということになるので気を付けましょう。
①料理上手の裏側・・・
教室に通っていることが楽しかったり、料理本通りのレシピを作ることが楽しいという女性は、専業主婦向きで料理の時間をしっかりとキープできる生活でないとストレスになります。
素敵なお皿に盛り付けを美しく・・・というのは男性もうれしいものです。
そのような料理を食べ続けたいと思うのなら、ぜひ専業主婦をしてもらえるだけ稼ぎましょう!
②子供好きの裏側・・・
人の子供やペットを「可愛い~」と言っているのを見て「子供好きなんだな」と思ってしまうのは危険です。
責任を持たずに可愛がるのは誰でもできます。
逆に手間がかかり、汚しまくる子供をみて「思ってたのと違う」と言ってストレスになる可能性があります。
育ったご家庭で普通に愛情を受けていれば特別子供好きではなくても、十分に立派な母親になれるので「子供はいらない」と言われない限りは大丈夫です。
③話の聞き上手の裏側・・・
男性も恋愛が始まったときは一生懸命相手の話を聞きますが、日常になるとめんどくさくなりますよね。
女性もそれは同じです。
一緒にいて違和感がないと思えればそれで良いとおもうので、聞き上手という条件を意識しない方が、結婚し子供ができて生活に変化があったとしてもうまくいくのではないかと思います。
④清潔感がある裏側・・・
清潔感にはなんの問題もないです。清潔感があるに越したことはないです。
ただ普段の生活からそうなのかどうかは見極める必要はあります。
外に出るときはキレイにしているけど、部屋はぐちゃぐちゃ、という人はいますので確認しておいた方が良いでしょう。
⑤金銭感覚がしっかりしている裏側・・・
家計を任せたい人は良いと思います。
しっかりしている=自分が管理しないと気が済まない。という方と、男性も自分で管理したい方だと結婚前に話し合いをしておかないといけません。
女性に任せた以上は男性はお金の使い方に口を出すとケンカの元になるということは覚えておきましょう。
あまり条件にとらわれ過ぎずに普段のなにげない仕草や態度を見ておくことが良いでしょう。
お店にいったときの店員さんに対する態度や、
普段のお洒落のこだわり、
会話の主語に「私は、私が」など自分中心が多すぎないかなど、
そのあたりが何の違和感もなく一緒に生活していくことができるイメージさえあればそれでよいと思います。
「家庭的」とはいえ、家族の数だけ家庭の形は違います。
自分と相手、そこから始まる家庭ですから「家庭的」という一般論にとらわれることのないように気を付けましょう!
