
こんばんは。
横浜の結婚相談所ラッキーエンジェルです!
結婚相談所を無料で体験したい方はお気軽にお問い合わせくださいね(^^)/
今日はラインについてです!
今や連絡を取り合うのに必須とも言えるLINEアプリ。
プライベートからビジネスまで幅広く利用されていますね。
また恋愛においても「LINEが無いと始まらない」といっても過言ではないはず。
一昔前はメールでしたが、いまやラインでのやり取りが当たり前の時代です。
しかし送る内容次第では相手の好感度を下げてしまうかもしれません。
そこで今回は血液型別で男性が嫌がるLINEの言動を紹介したいと思います。
血液型なんて信じない!という方もいるとは思いますが、意外と当たっていると思いますよ!笑
Contents
A型男性が女性に言われたくないラインのセリフ
A型の男性は物事を深く考える性格なので「何も考えてなさそう」といった言動は傷付いてしまいます。
また「優柔不断」「しつこい」と言われるとかなり落ち込んでしまいがちです。
感情の浮き沈みが激しい人は苦手で、その時の気分でLINEを送ってしまう危険です。
深読みするタイプなのでそんなつもりは無くてもマイナスに考えてしまう場合もあるので気を付けましょう。
B型男性が女性に言われたくないラインのセリフ
B型の男性は基本的に自分に関係のない話は好みません。
また説教だったり、「つまらない」と言われるのを嫌がります。
彼とは無関係な内容のLINEは伝えないようにしましょう。
また将来的な話などを好まないようです。
「こっちで相談して決めとくねー」といった内容も、拒絶されている気分になる可能性があるので注意です。
O型男性が女性に言われたくないラインのセリフ
O型の男性は自分に自信を持ってる方が多いです。
その彼のプライドを傷つけてしまうような言動に注意した方がよさそうです。
「かっこ悪い」「センスない」という発言はしないように気を付けましょう。
O型の場合かなり引きずってしまい、最悪は顔を合わせたくないという所まで落ち込んでしまう可能性があります。
AB型男性が女性に言われたくないラインのセリフ
AB型の男性は行動を聞かれるのが嫌いなので「どこによく出掛けるの?」「昨日何してたの?」といった発言は控えた方がよさそうです。
また指図されることも嫌がります。
考えがまとまった性格の持ち主なので、意見がころころ変わる相手は萎えてしまうことが多いです。
最後にまとめ・・
LINEは手軽にコミュニケーションが取れてとても便利ですが、相手の顔が見えてない分知らずに相手を傷付けてしまっているケースもあります。
相手の表情が見えないコミュニケーションは気楽とも言えますが意外と難しいものです。
会話と違って返答する時間に猶予があるので言葉は慎重に選んで送った方が良さそうです。
